2011.06.02
週末の台風が過ぎてから、心配だったので畑へいきました。
台風といっても、ここに来るまでには温帯低気圧になりましたが・・・。
心配していた通り!!
ジャガイモが、片側に寄ってしまい。。ポキッ!となっていました。

そ~っと元の場所へ茎を起こして来ました。
ズッキーニもやられました。

茎がポキッ! 葉っぱもこすれてしまっています。。。
でも、小さなズッキーニが育っていました。

こちらは、無事のようです。ホッ♡
やはり、自然の猛威には勝てませんね。
しかし、残念なことばかりではありませんでした。
4月30日に植えたショウガが発芽していました。

1ヶ月かかりました。
正直、土の中で腐っちゃったかな??
なんて思っていたのですが、良かったです。
梅雨入りしてしまい、雨ばかりで心配です。
しかも、寒い。。。なかなか順調には育ってくれないようです。
台風といっても、ここに来るまでには温帯低気圧になりましたが・・・。
心配していた通り!!
ジャガイモが、片側に寄ってしまい。。ポキッ!となっていました。

そ~っと元の場所へ茎を起こして来ました。
ズッキーニもやられました。

茎がポキッ! 葉っぱもこすれてしまっています。。。
でも、小さなズッキーニが育っていました。

こちらは、無事のようです。ホッ♡
やはり、自然の猛威には勝てませんね。
しかし、残念なことばかりではありませんでした。
4月30日に植えたショウガが発芽していました。

1ヶ月かかりました。
正直、土の中で腐っちゃったかな??
なんて思っていたのですが、良かったです。
梅雨入りしてしまい、雨ばかりで心配です。
しかも、寒い。。。なかなか順調には育ってくれないようです。

スポンサーサイト