fc2ブログ
   
09
2
3
4
6
7
8
9
11
13
15
16
18
20
22
24
26
27
29
   

アスパラガス

初挑戦のアスパラの様子です。


今年の冬にホームセンターで見つけた

「アスパラガスの根」これをどうすればいいの??

と分らないまま2月19日に定植しました。

1年目から収穫出来る!!と書いてあったので、ワクワクしていましたが・・

1ヶ月経っても何の音沙汰も無いままでした。。。

大丈夫かなぁ〜と心配していたら、

3月の終わりに小ちゃな頭が見え始めました!!

4月12日には初収穫できました。

その後はいつまで収穫していいのか?

株を育てる為に芽を伸ばさなきゃいけないと言われたけど、

いつ頃からそうしたらいいの?

??がいっぱいのまま育てました。

   アスパラ6月  アスパラ6月下旬

6月頃の様子です。

この頃は収穫をせずに株を育てる事に専念しています。

伸ばした茎は倒れないようにしないとダメらしいので

適当に支柱を立ててヒモでグルグルしていました。

後で綺麗にすればいいや!と思っていましたが、そのままでした。

   アスパラ

気づいたら・・こんなにモサモサして

しかも、張り巡らしたヒモからはみ出ています。

これは、台風が来たらやばいぞ!と思い

改修作業をしました。

   アスパラ変更後

支柱で骨組みを作って、きちんとヒモで支えました。

これで大丈夫でしょう。


見張りもバッチリいました。

   アスパラの見張り番

カメラを向けたら、何故かカメラ目線でした。


無事に台風が通過してくれますように。




スポンサーサイト



プロフィール

ねいみゅ

Author:ねいみゅ
”作る事”に日々奮闘中です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

ご訪問ありがとうございます。

ランキング参加中です

ポチッとお願いします。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

お空の具合は?


-天気予報コム- -FC2-