fc2ブログ
   
09
2
3
4
5
6
7
8
10
11
12
13
14
15
17
18
19
20
21
23
24
25
26
27
28
29
   

大根の間引きとヤツとの戦い

先週から晴天続きのお天気で、とても気持ちが良い♪

でも、畑にとってはそろそろ一雨欲しいなぁ〜


種蒔きをして2週間経った、カブと小松菜

   小松菜&カブ

ネットの上からですが、ワサワサして来たのがわかります。


そして、播種後3週間経った『かわいい大根』

   大根

だいぶ窮屈そうになったので

   大根間引き

1穴1本に間引きました。

元気の良い苗は、もう下に大根らしき姿がありました。

大根の葉っぱも、この位の間引き菜が柔らかくて美味しい!



そしてそして・・・

”ヤツ”がやってくる時期になったようです。。。(^^;

   玉ねぎ苗 ボコボコ

写真で分るかなぁ〜

   玉ねぎ苗

玉ねぎの苗の畝がボコボコです。。。

そう『ヤツ』=モグラが動き出している様です。

去年はあまりボコボコにされなかったのですが、

一昨年は同じ様に玉ねぎの苗をボコボコにされて、

結局苗を購入したんだよなぁ〜(^^;

あ〜今年も・・・??(TT)

市民農園のあちこちに住み着いている様なので、

居なくなってはくれないのですが、せめて悪さしないで〜〜


最後に初めて見ました。

   カマキリ

ネットの中でカマキリが虫を捕まえていました。
(カマキリの左カマにヨトウムシが!)

カマキリは益虫と聞いていたので、見かけると防虫ネットの中に

住んでもらっていたのですが、野菜は普通に虫食いがあったりして

活躍してるの??って思っていましたが

活躍してくれていましたね〜(^^)

これからも宜しくね♪




スポンサーサイト



プロフィール

ねいみゅ

Author:ねいみゅ
”作る事”に日々奮闘中です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

ご訪問ありがとうございます。

ランキング参加中です

ポチッとお願いします。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

お空の具合は?


-天気予報コム- -FC2-