fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
21
22
23
24
25
26
27
29
30
31
   

ニンニクの定植

週末の秋晴れ☀️

畑仕事も気持ちが良い(^^)


今回はニンニクの定植をしてきました。

皆さんのブログでは結構早くから定植されていましたが、

我が家の方ではこの位から11月中旬位に定植する方が多いようです。

なので、我が家はちょっと早めなのかなぁ

今年もホワイト六片です。

   ニンニク

1ネット2個入りを2ネット購入
なんだか今年はいつもよりお高い・・・

やっぱり自家採種のニンニクで育てられるようにならなければ・・・

   ニンニク


バラしてみたら大小29個 六片じゃないようです。

全て定植してきました。


そして、野菜たちもグンッと大きくなってきました。

ネットの中で大根の葉っぱが狭くなってきたようです。

   大根ネット


キャベツは良い感じです。

   キャベツ


かなり巻いてきて、そろそろ収穫時期になるかなぁ〜♪

   金系201



スティックブロッコリーの中心にも

   ぶろっこりー 


姿が見えてきましたよ〜

大根の葉っぱにはアブラムシが付いていましたが、

やっぱり今年の野菜は順調だなぁ〜

もしかして、主が居るからなのかな??

嫌いな方はゴメンなさい

   白カエル


最近畑で見かけるので、住み着いていると思います。

アマガエルなのかなぁ〜?

でも白なので主と呼んでいます。

この子が見張ってくれているからなのかな(^^)


今回の収穫

   収穫野菜

なぜかこの写真だけ調節ができなくて、写真が切れてしまってます。
クリックすると大きな写真が出てきます

試し堀の大根と間引き収穫のかぶ(スワン)、小松菜

大きなかぶは先輩から頂いたものです。

うちのかぶもこれから追い上げますよ〜〜



スポンサーサイト



プロフィール

ねいみゅ

Author:ねいみゅ
”作る事”に日々奮闘中です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

ご訪問ありがとうございます。

ランキング参加中です

ポチッとお願いします。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

お空の具合は?


-天気予報コム- -FC2-