fc2ブログ
   
01
1
2
3
4
5
7
8
9
10
11
13
14
15
16
17
18
20
21
22
23
24
25
26
28
29
30
31
   

緑嶺と粉引茶碗

週末に行った畑は久しぶりに穏やかな天気でした。

先週新区画に撒いてしまった堆肥をせっせと拾い集めていたら

腰が。。。(×o×)。。

悲鳴をあげています(^^;


我が家はいつもブロッコリーは「スティックセニョール」だけなのですが、

今年は「緑嶺」もやってみた。


   緑嶺

11月17日に頂花雷を無事に収穫してから、はや2ヶ月。。。

緑嶺も側花蕾が収穫出来るはずなのに。。と見守ってきましたが

   側花蕾

やっと出てきました!!

まだまだ小さいので収穫はもう少し待ってみます♪





ここから陶芸です。

豆皿を作りました。

土 並こしY
釉薬 黒天目/赤萩

しょうゆ皿に。。。と思って作ったのですが

   豆皿


   豆皿

「醤油入れてもわからないじゃん!」

ごもっともなご意見。。。(^^;

路線変更して・・・何に使おうかな。



そして、これがもう半年以上も試行錯誤しているものです。

粉引茶碗。。

粉引というのは釉薬ではなく、化粧土と言って土なんです。

これが、かなり扱いづらくパリパリと剥げてしまったりして

やっと使える状態に焼きあがりました。

   粉引茶碗


   茶碗


私の思い描いている粉引とはまだちょっと違うので、

もう少し試行錯誤して、味わいのあるお茶碗にしたいなぁ〜




スポンサーサイト



プロフィール

ねいみゅ

Author:ねいみゅ
”作る事”に日々奮闘中です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

ご訪問ありがとうございます。

ランキング参加中です

ポチッとお願いします。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

お空の具合は?


-天気予報コム- -FC2-