2015.11.30
今日で11月も最後の日となっちゃいました。
あと1ヶ月で今年も終わるとは、早いですね〜
週末に市民農園へ行ってきました。
もう植え付けるものもないので、ほとんど収穫するだけ
心配だった白菜も今週は何事も無かったように綺麗でした。
このままで済むのかな?
先週は腐り始めたものを収穫しましたが、
今週はしっかり大きくなったものを収穫しました(^^)

ど〜〜ん!
ミニ白菜なので小さいですが、

しっかり巻いてますよぉ〜
重さも2.2㎏ありました。
久々の白菜の収穫で、喜びも一入です!!
以前作った時は虫に食い荒らされ、病気になり散々な白菜。。。
ちっとも収穫出来ないので「もうやめよう!」
と誓ったのに、今年再チャレンジしちゃいました。
でも、チャレンジして良かったヽ(≧∀≦)ノ
今週の収穫野菜

先週と変わらない、我が家の1週間分のお野菜達です。
野菜三昧の健康的な食生活に感謝♪
先週収穫した黒豆にカマキリの卵がくっついてました。
来年もカマキリにがんばってもらいたいので
黒豆は収穫して卵は残しておいたのですが

枝も短くしてしまって、そのまま土に刺したんですが
これでも孵化するんでしょうか?
春まで見守ってみよう(^^)
あと1ヶ月で今年も終わるとは、早いですね〜
週末に市民農園へ行ってきました。
もう植え付けるものもないので、ほとんど収穫するだけ
心配だった白菜も今週は何事も無かったように綺麗でした。
このままで済むのかな?
先週は腐り始めたものを収穫しましたが、
今週はしっかり大きくなったものを収穫しました(^^)

ど〜〜ん!
ミニ白菜なので小さいですが、

しっかり巻いてますよぉ〜
重さも2.2㎏ありました。
久々の白菜の収穫で、喜びも一入です!!
以前作った時は虫に食い荒らされ、病気になり散々な白菜。。。
ちっとも収穫出来ないので「もうやめよう!」
と誓ったのに、今年再チャレンジしちゃいました。
でも、チャレンジして良かったヽ(≧∀≦)ノ
今週の収穫野菜

先週と変わらない、我が家の1週間分のお野菜達です。
野菜三昧の健康的な食生活に感謝♪
先週収穫した黒豆にカマキリの卵がくっついてました。
来年もカマキリにがんばってもらいたいので
黒豆は収穫して卵は残しておいたのですが

枝も短くしてしまって、そのまま土に刺したんですが
これでも孵化するんでしょうか?
春まで見守ってみよう(^^)

スポンサーサイト