fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
26
27
28
30
31
   

今年最後の市民農園

早いもので今年も残り2日ですね。

我が市民農園も今週から、毎年恒例の年末年始休暇に入ってしまったので

日曜日に今年最後の市民農園に行ってきました。


作業することはほとんど無いのですが

まだ残っている白菜にハチマキをしてきました。


   白菜のハチマキ

写真を見ても大きさがバラバラなのが分かります(^^;


玉ねぎには霜除のビニールを張ってきました。

   玉ねぎの霜除

霜が降りると玉ねぎ苗が持ち上がってしまうので、

この時期には霜除をしています。

今年は暖かいので上だけ被さるよにしてきました。


あと、年内収穫できるはずの「ホーム玉ねぎ」(^^)

 ホーム玉ねぎ

どう見ても収穫出来そうでは無かったけど、


   ホーム玉ねぎの収穫

一番大きそうなものを収穫してみました!

直径10㎝位になったら収穫してください。

と書いてあったけど。。。

半分の5㎝位でしたね〜〜(^^;

10㎝になるまでにはもう少し時間が掛かりそう。



今年は初めて栽培の野菜が多かった。

ブロ友さんに教えて頂いたり、ネットで調べたり

アタフタしながらでしたが、収穫まで辿り着けてよかったぁ〜

来年はどんな年になるかなぁ(*^^*)




今年のブログはこれで最後になります。

お正月の準備にバタバタしてますので。。(^^;

ご訪問してくださった皆様に感謝しています。

ありがとうございました!

来年もまた、よろしくお願いいたします。

皆様が楽しいお正月を迎えられますように




   黒豆煮

丹波黒豆が煮えてきました(^^)v







スポンサーサイト



プロフィール

ねいみゅ

Author:ねいみゅ
”作る事”に日々奮闘中です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

FC2カウンター

ご訪問ありがとうございます。

ランキング参加中です

ポチッとお願いします。

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

お空の具合は?


-天気予報コム- -FC2-