2012.11.16
白菜の全滅
白菜が全滅してしまいました。
お恥ずかしい限りです。

様子をみたら、こんな状態でした。。。。
えっ!?? どうしたの???
防虫ネットを外してみたら、なんか臭い・・・・。
腐敗臭のようでした。
何度かアップさせていただきましたが、白菜だけアブラムシが凄かったです。
今まで見た事が無いくらいのアブラムシでした。
自然農薬を使っても効果がなく、市販の有機でも使用出来る農薬を
使ってもほとんど効果はありませんでした。
肥料バランスが悪くてアブラムシが大量発生したのかもしれないのですが
アブラムシのせいで白菜がダメになってしまったのでしょうか?

残念ながら撤収です。。。
黒マルチを外してみたら、モグラの跡がボコボコしていました。
根もちゃんと張っていませんでした。
う〜ん色々原因はありそうです。
お恥ずかしい限りです。

様子をみたら、こんな状態でした。。。。
えっ!?? どうしたの???
防虫ネットを外してみたら、なんか臭い・・・・。
腐敗臭のようでした。
何度かアップさせていただきましたが、白菜だけアブラムシが凄かったです。
今まで見た事が無いくらいのアブラムシでした。
自然農薬を使っても効果がなく、市販の有機でも使用出来る農薬を
使ってもほとんど効果はありませんでした。
肥料バランスが悪くてアブラムシが大量発生したのかもしれないのですが
アブラムシのせいで白菜がダメになってしまったのでしょうか?

残念ながら撤収です。。。
黒マルチを外してみたら、モグラの跡がボコボコしていました。
根もちゃんと張っていませんでした。
う〜ん色々原因はありそうです。
- 関連記事
-
- レタスが・・・ (2012/11/21)
- 小松菜の初収穫 (2012/11/19)
- 白菜の全滅 (2012/11/16)
- 玉ねぎの定植 (2012/11/12)
- アスパラガス (2012/11/08)
スポンサーサイト


No title
う~~~~ん、残念でしたね
折角育てたのに
白菜も難しいですね
アブラムシ、モグラが原因でしょうか?
折角育てたのに
白菜も難しいですね
アブラムシ、モグラが原因でしょうか?
No title
こんばんは!
白菜は残念ですね~
腐敗臭で「軟腐病」(なんぷびょう)かな?
マルチをすればある程度防げるけど、
モグラが根を傷つけてそこから細菌が入ったのかな?
未熟な有機肥料を使うと病気、アブラムシの被害多くなります。
白菜は残念ですね~
腐敗臭で「軟腐病」(なんぷびょう)かな?
マルチをすればある程度防げるけど、
モグラが根を傷つけてそこから細菌が入ったのかな?
未熟な有機肥料を使うと病気、アブラムシの被害多くなります。
No title
葉物って難しいですよね。
アブラ虫には牛乳を霧吹きするといいと聞きましたが、白菜にもいいのかな?
元気だしてくださいね
アブラ虫には牛乳を霧吹きするといいと聞きましたが、白菜にもいいのかな?
元気だしてくださいね

あおぞら39さんへ
白菜は難しいです。。。。と言ってもまだ2回目なのですが
去年はヨトウムシが食べ放題でレース状の白菜になってしまいました。
今年はアブラムシが大量発生。。。
しっかり勉強して来年リベンジします!
去年はヨトウムシが食べ放題でレース状の白菜になってしまいました。
今年はアブラムシが大量発生。。。
しっかり勉強して来年リベンジします!
やさい玉子さんへ
コメントありがとうございます。
「軟腐病」ですか!!
ダメになってしまったショック!と
アブラムシとモグラへの怒りで白菜の株元を見ませんでした。。。ダメですね。
堆肥や有機肥料はキャベツや大根などと同じ物を使用しているのですが
やはり量のバランスが悪かったせいなのでしょうか??
むずかし〜ですね。
「軟腐病」ですか!!
ダメになってしまったショック!と
アブラムシとモグラへの怒りで白菜の株元を見ませんでした。。。ダメですね。
堆肥や有機肥料はキャベツや大根などと同じ物を使用しているのですが
やはり量のバランスが悪かったせいなのでしょうか??
むずかし〜ですね。
ウルトラマリンさんへ
ありがとうございます。
アブラムシに牛乳は聞いた事があります。
まだ、試した事はありませんが一度試してみようと思います。
来年こそは美味しく白菜を食べたい!です。
がんばります!!!
アブラムシに牛乳は聞いた事があります。
まだ、試した事はありませんが一度試してみようと思います。
来年こそは美味しく白菜を食べたい!です。
がんばります!!!
No title
初めまして、M.Ishiiと申します。
白菜が全滅してしまわれたこと大変残念で、
自分のことのように悔しい想いで拝読させて頂きました。
白菜は育てたことがないのですが、
アブラナ科の野菜はアブラムシとの格闘が宿命でもあり、
白菜を育てる難しさを感じました。
白菜をダメにした犯人はアブラムシとモグラだと思いますが、
なんとか、リベンジしてもらいたいです。
それでは、初めての応援ぽちっ!!
白菜が全滅してしまわれたこと大変残念で、
自分のことのように悔しい想いで拝読させて頂きました。
白菜は育てたことがないのですが、
アブラナ科の野菜はアブラムシとの格闘が宿命でもあり、
白菜を育てる難しさを感じました。
白菜をダメにした犯人はアブラムシとモグラだと思いますが、
なんとか、リベンジしてもらいたいです。
それでは、初めての応援ぽちっ!!
M.Ishiiさんへ
おはようございます。
コメント&応援ありがとうございます。
白菜の挑戦は2度目ですが、上手く行きません。。。。
来年こそ3度目の正直!!となるように頑張ります。
2度あることは3度ある・・・なんてことにならないようにね。
犯人の一人であろうモグラはだいぶ大人しくなってきましたので、来年こそは大きな白菜の収穫を目指して頑張ります。
コメント&応援ありがとうございます。
白菜の挑戦は2度目ですが、上手く行きません。。。。
来年こそ3度目の正直!!となるように頑張ります。
2度あることは3度ある・・・なんてことにならないようにね。
犯人の一人であろうモグラはだいぶ大人しくなってきましたので、来年こそは大きな白菜の収穫を目指して頑張ります。
